「 diy 」 一覧
息子のベッドをdiy-8(材料を加工する(カット編))
2016/02/15 | ベッド
こんにちわ。 本日は日曜日(投稿遅れて本日は月曜日です)なのですが、外は例年に見ない大雨となっております(この時期は珍しいです)。 北海道は雪国ですが、僕の小学生の頃は朝起きたら大雪(自分
息子のベッドをdiy-7(塗料を調達する)
2016/02/13 | ベッド
みなさんこんにちわ、本日は塗料調達の事について話をしたいと思います。 前回は「塗料は話が長くなる」とお話ししましたが、なぜ長いかというと、僕のdiyの中では、塗装というのが一番難しいと考えている
息子のベッドをdiy-6(材料を調達する)
2016/02/12 | ベッド
皆様こんばんわ 僕の平日ですが、仕事中ブログの事を考える暇も無く、日中は、馬車馬(google検索すると、馬車をひく馬が、両側は見えないように目のわきに覆いをされて走るように
息子のベッドをdiy-5(どの様なベッドを作りたいかイメージする)
2016/02/11 | ベッド
こんにちわ 前回で工具紹介が終了しましたので、今回からは本題に戻ります。 ベッドを作成したいと考えてる方は、どの様なベッドをイメージされているでしょうか?自分の場合はなるべく簡単にフレーム
息子のベッドをdiy-4(電動工具の紹介)
2016/02/11 | ベッド
こんばんわ 前回は手工具の紹介でした、今回は電動工具の紹介をしたいと思います。前回は説明が長くなってしまいましたので、今回は手短に紹介とさせていただきます。 以下が自分の所有している電動工
息子のベッドをdiy-3(手工具の紹介)
2016/02/08 | ベッド
こんばんわ。 前回に続き作品のdiyを投稿しようと考えていたのですが、これからdiyを始める予定の方に、どの様な工具を揃えたらいいのかを説明する為、急遽工具紹介に変更しました(決して自分の工具自
息子のベッドをdiy-2(完成までの手順)
2016/02/07 | ベッド
こんにちは。 前回に引き続き完成までの手順を説明したいと思います。 完成までを順番にするとこの様な感じです。 ①どのようなベッドを作りたいかイメージする。→イメージを図面にしてみる。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |